おいどんビーフ

お待たせしました!
和牛専門 フルオーダーカットの精肉店
おいどんビーフ玉川学園駅前店OPEN!!

小田急線玉川学園駅前に和牛専門 フルオーダーカットの精肉店おいどんビーフがプレオープンいたします。
最高の牛肉を、美味しく召し上がっていただけるよう、1枚1枚、丁寧に手切りでオーダーカットした最高の牛肉をお届けします。おいどんビーフの黒毛和牛は、ホルモン剤、成長剤を使用せず、安全にこだわって牛を飼育している松下畜産から直接仕入れすることにより、お手頃な価格で最上の牛肉を消費者の皆様に提供します。

6/14 プレOPEN 7月下旬GRAND OPEN

6/14(土)よりプレオープンいたします。手切りの新鮮なお肉をお買い求めいただけます。ぜひご賞味ください。

住所 : 東京都町田市玉川学園 1-22-20 小田急線玉川学園駅 徒歩4分
営業時間 : 10:00 〜 13:00 , 15:00 〜 18:00
定休日 : 日曜日,月曜日
電話番号 : 042-707-6966
FAX : 042-707-6965

鹿児島の畜産農家から直販だから安い、新鮮、美味しい

おいどんビーフが新鮮で安い理由

                   

「鹿児島黒牛」は日本一の和牛産地・鹿児島で育てられた黒毛和牛のブランド名です。きめの細かな肉質とバランスのとれた霜降り(サシ)が特徴。しゃぶしゃぶ、焼き肉、ステーキなど、どんなメニューでいただいてもほっぺたがとろけ落ちそうな美味しさです。

お客様の声

肉好き男子 M様
mmフーズさんのお肉は何度もリピしていますが、今回はBBQでドーンともも肉の塊肉を焼きました。赤身で脂が少ないのに、柔らかく、肉の味がしっかりして、塩、胡椒の味付けだけでめちゃめちゃ美味しかったです。カルビも柔らかくて、脂がくどくないので、たくさん食べられます。
またリピします。

焼肉大好き家族 T様
焼肉で頂きました、カルビはお肉が柔らかくて、肉の味がとても美味しかったです。ロースを焼きしゃぶのように軽く焼いて、ネギを巻いて食べたら絶品でした。ホルモンもとても美味しくて、このお値段で、このクオリティーはお値打ちだと思いました。
後片付けの時に気付いたのですが、脂が簡単に洗い流せました。 良い脂だからお肉がとても美味しいのかなーと思いました。

お肉大好き K様
薄切りのロースですき焼きにしました。びっくりするほど柔らかくてすき焼きに最適なお肉でした。子供達もよほど美味しかったのか、いつもの倍のお肉を食べて、お肉が足りなくなってしまいました。
バラ肉は肉炒めにしましたが、バラ肉もとても美味しかったです。
このお値段で、これだけ美味しい和牛はお値打ちなので、リピ決定です。

すくすく
すくすく

ミルクの時間になると皆ーーんなガッつきはじめます^_^ 早く飲む子は自分のが無くなると、他の子のを奪いに行きます_:(´ཀ`」 ∠): でも可愛い子達! 毎日癒されます♪ 皆様是非、体験にきて下さい!

1129(いい肉の日)セール 29%off
1129(いい肉の日)セール 29%off

おはようございます��mmフーズです� 本日29日は肉の日!!!1129(いいにく)の日です!! 肉の日特別クーポンをLINE友だち限定で配信いたします� 今月はこちらの商品が29%オフです�・熊本県産・宮崎県産 ⇒ 全品・〈新商品〉幻の特選おいどんビーフ ⇒ 全品 美味しいお肉で寒さを吹っ飛ばせ!! ◆クーポンコード LINE公式 https://line.me/ti/p/KWo5b_FpHq LINE公式 登録後 クーポンコードお問い合わせください 価格はオンラインショップにてご確認ください✨ 在庫限りの限定セールですので、お買い求めはお早めにお願い致します� ※29日、本日限定のセールです。他の割引サービスとの併用は出来ません…

号外でーす
号外でーす

なんとなんと 本日 朝のブログの後に 2頭の赤ちゃんが 産まれましたー まず最初が アリサの子牛です!女の子 まさかの逆子でかなりの難産でした。大人達、たまたま居た獣医さんも助けてくれ、無事に産まれました。 僕も何度も立ち会ってますが、難産、逆子はかなり集中力と力も使い、全身汚れます。 母牛、子牛も頑張ってます。気にしてられません。無事に産まれて、母が舐め我が子を綺麗に舐める姿は涙が出そうになります。 そして2頭目は カオリの子、男の子です。 この子は自然分娩でした! 2頭ともしっかりお乳も沢山飲んで元気な子。 成長が楽しみ。どうか皆様おいどんビーフを応援お願い致しますm(_ _)m 明日は晴れそうです。

今日も良い天気
今日も良い天気

皆様おはようございます♪ 鹿児島も良い天気が続いてます。 寒暖差で牛達の体調が気になりますが皆元気に過ごしてますよー らんこの子ももこです ももこもスクスク育ってます。今日は獣医師さんが来て健康診断だわ!先生は優しいから大好きです。

お腹すいたよー
お腹すいたよー

おじちゃん早くミルクちょうだいよー と、絶対に言ってますよね。 今日は成牛の競りもあり、おじさん達は皆んな大忙し。 今日もポカポカ良い天気! 牛さん達はお腹いっぱいウトウトタイム。 皆様も寒暖差が激しいですが、お身体に気を付けてお過ごし下さい♪

ももこの様子
ももこの様子

今日もご機嫌 ももこは順調にすくすく育ってますよー 食いしん坊 ミルクを中々上手く飲めない子が多いのに、ももこは上手に飲んでます。 ミルクを担当は重鎮、タカエおばちゃん。重機も乗りこなすスーパーおばあちゃん(ブログ見られたら怒られるかも)写真は絶対に撮らせてもらえません。近々ご紹介します。

ワタクシの趣味
ワタクシの趣味

ブラジリアン柔術 ブラジリアン柔術のお話しを少々 約10年ほど前に息子(当時小4)が始めた寝技組技の格闘技です。当時は中々のセンスで全日本優勝したりラスベガスで試合をしたりと活躍してましたが、中学生になると遊ぶのが楽しくなり、立派な不良になりました。笑  しかし長い人生それも良し! 息子の練習相手になればと思い私も始めたのですが、楽しくて今も(週一ですが)続けております。かれこれ10年沢山の思い出があります。 先日、 第24回全日本ブラジリアン柔術選手権24th ALL JAPAN Brazilian JIU-JITSU Championship が行われ、同ジム所属の須藤拓真選手が全日本チャンピオンに��  凄い!  彼が(数年前…

たった今産まれたよー
たった今産まれたよー

らんこママ初産 無事にお産が終わりました。 らんこママは初産の為、手助けが必要でした。 母子共に元気です。 稀に育牛放棄するママも居ます。らんこママは初めての子供をしっかりと育牛しています。 らんこママ頼もしい。 しばらく密着します!

競り会場の様子 露店編
競り会場の様子 露店編

蕎麦、うどん店 毎回競りの楽しみの一つ!コチラで朝ごはんを頂きます。とにかく出汁が美味い。 天ぷら蕎麦 お次は たこ焼き� 関東と変わらないが美味しいです。 牛関連商店 薩摩川内名物 回転まんじゅう と写真撮り忘れましたが、キッチンカーのピザ屋産も来てました! 朝から大変ですが楽しい所ですよー♪

今日は月に1度の子牛の競り
今日は月に1度の子牛の競り

競りの朝は早いです。 4時に起きて餌やり掃除 早朝の牛舎 子牛達の健康チェックと積込み。 今日は12頭。 ぎゅうぎゅう 競り会場は混み合うので1番乗りを目指します。 定位置に牛達を繋いでから もう凄い人 賑わいます。 競の様子です。 おいどんボーイ&ガールズの出番はこの後! 露店のたこ焼き食べて たこ焼きパワーで頑張ります!

キレイキレイ
キレイキレイ

シャワータイム 今日はお部屋も綺麗になったので、体も綺麗に洗いましょう!やっぱり牛さん達も気持ちいいー しかし、シャンプーの量が大変です(^_^;)

稲刈が始まりました
稲刈が始まりました

まだまだ日中は暑いですね! 皆様熱中症にはお気を付け下さい。 お米は皆様へ!残りの藁は牛達のご飯になります!週末は雨予報なので今日は早朝4時から餌やり開始。明るくなってから稲刈です。まだまだ頑張るぞー

鹿児島の星空
鹿児島の星空

毎日頑張っても子牛、成牛の価格暴落が止まらない。飼料の高騰。でも牛達の為に手は抜かない。牛達の為にも美味しいお肉を作る。 儲からなくていい。 俺は頑張る! 喜んでもらえれば⭐️

牧場の様子
牧場の様子

はじめましてmmフーズと申します✨ 私どもは鹿児島県産の黒毛和牛を専門に販売をしています^_^ mmフーズでは、おいしいお肉を生産するために環境にこだわり清潔な牛舎でのびのびと牛たちが成長できるように愛情を持って育てております。

松下畜産の仲間達
松下畜産の仲間達

左から井澤さん あだ名はポン君おっとりしてるが力持ち� 続いて松下畜産社長朝から晩までずっと牛の事を考えてる社長社員達にも気遣いを忘れない優しい社長です!九州男児なのにお酒は一滴も呑めません!甘いものが好き。 続いて桜児くんまだ18才の若手です!機械もすぐに乗りこなすすげーやつ! 最後にHB-101をこよなく愛する酔っ払いわたくし松村でした!女性陣も3名居ますが撮影拒否!粘り強く交渉を続けます! 皆で仲良く元気に活動しておりまーす!

朝のもぐもぐタイム
朝のもぐもぐタイム

朝のモグモグタイム沢山食べて元気に過ごそう!飼料とワラを与えます。牛たちがおいしそうに顔を並べてお食事中一杯食べてね。

種もみ完了 稲作開始
種もみ完了 稲作開始

牛達に欠かせない藁の為にもう少しで田植えが始まります!(2023/6/9)その準備の為に水を張る前堆肥を運び耕しと準備が大変。農家さんは互いに協力し合いながら日々頑張ってます。 安心&安全で美味しい牛作りは大変です。20日後には田植えが始まります。 藁は牛たちの飼料として生産します。ついでにできるお米はおすそ分けを頂いています。

ミルク�の時間
ミルク�の時間

可愛い子牛達にミルクを�ミルクも1日2回30頭前後は居るので一苦労ですが、癒されます�強く大きくなれよー

飼料作り
飼料作り

当社では天然素材の「蕎麦」「胡麻」「粟(あわ)」などを中心とした独自配合のセサミヘルスフィードを給餌しています。また牧草は自社で栽培した安心なものを与えています。​安全な牛肉を消費者の皆様に提供したいという思いから全飼料に遺伝子組み換えではないトウモロコシを使用しています。独自に配合した飼料で大事な牛たちが健康に育つように飼料やワラ、牧草で飼育を行っています。この飼料で育った牛たちは、出産が安産になります。健康に育った牛は、おいしい牛肉となります。

牛さんの出荷
牛さんの出荷

健康に大きく育った牛さんを出荷前に綺麗に洗います。「なつみ」ちゃんと言います。当社では一頭一頭に名前を付け、大切に育てていますので皆様においしく食べていただく事が、なによりの幸せです。

はじめまして
はじめまして

子牛の誕生です! 可愛い瞬間です。お母さんも赤ちゃんも頑張ったね!この親子の為にも今日も頑張るぞー あとmmフーズを応援してくださる皆様の為にも!応援に感謝致します♪これからもmmフーズを宜しくお願い致します。

previous arrow
next arrow

ご挨拶/社長の想い

ウクライナ戦争による飼料や燃料費の高騰と、コロナによる外国産牛肉の過剰在庫による和牛価格の下落で鹿児島の生産農家が大打撃を受けています。
廃業せざるを得ない畜産農家さんがあとをたたず、松下畜産も例外ではありませんでした。

自衛隊時代からの後輩の松下が、「子供達にこれがお父さんの仕事だとプライドを持って言えない状況になってしまった」と悲しむ姿を見た時に、こんなに愛情込めて牛を育てている畜産農家が報われないのが、残念でたまらず、畜産農家さんの為に鹿児島の黒毛和牛の販路を作り、「鹿児島の畜産農家の生活を守る手助けをしたい! 和牛と日本の文化を少しでも守るお手伝いになれば・・・」と思い、鹿児島産黒毛和牛の美味しさを全国にお届けするおいどんビーフを立ち上げることを決めました。

生産者の顔が見える安全、安心で美味しい鹿児島黒毛和牛を、牧場から直接食卓に直販することで実現できたお値打ち価格のおいどんビーフを、ぜひ、一度ご賞味いただければ幸いです。

おいどんビーフ玉川学園駅前店

東京都町田市玉川学園1-22-20
営業時間 : 10:00〜13:00 15:00〜18:00
定休日  : 日曜日、月曜日

おいどんビーフ

会社概要
松下畜産
  代表 ​松下 光洋
 ​ 牧場  鹿児島県薩摩川内市祁答院町上手3801-1

株式会社 mm-foods
​  住所  194-0031
      東京都町田市南大谷953-5
​  代表取締役  松村 江我
  電話  042-732-3609

飲食店、小売店からの当社へのお問い合わせ
大量発注などは お問い合わせ からお問い合わせお願いいたします

LINE登録でお得なクーポン配布中!

インスタグラムでもお得情報配信中!